突撃!隣の晩ごはん!
ヨネスケ
講演・トークショー依頼

ヨネスケさん画像
YONESUKE KATSURA

\ 突撃!ヨネスケちゃんねる【落語と晩ごはん】 /

講演会のテーマ

突撃隣の晩ごはんの裏話が聞ける!

「晩ごはんから見る日本の食文化」

高齢者こそ人生を楽しむ!

「笑いのある人生」

その他、よく使う講演会タイトル例

「隣の晩ご飯から食育を考える」
「素晴らしき日本の文化~子供・孫・ひ孫へ伝える~」
「旅の味人生の味」
「隣の晩ごはんから見える家族の絆」
「話の味は人の味」
「隣の晩ご飯から食育を考える」

ヨネスケの講演・トークショーは
こんな方におすすめです!

  • 隣の晩ごはんの裏話を聞いてみたい
  • 真面目な会だけど、笑いも交えて話してもらいたい
  • 長嶋茂雄さんの裏話など野球や相撲の話もしてもらいたい
etc...
登壇者紹介
突撃!隣の晩ごはん!
ヨネスケ

人情味あふれるキャラクターで幅広い世代に親しまれ、日本テレビ「突撃!隣の晩ごはん」では、全国の家庭にアポなしで訪問。これまでに6000軒以上を回り、その温かい人柄で多くの信頼を得てきました。また、全国を巡る中で食べた駅弁·空弁は1000個以上!今でも日本全国のお弁当を食べ歩き、ブログで紹介しています。本職の落語家としては「野球落語」を創作し、寄席や講演会、トークショーなどでも全国的に活躍中です。

プロフィール

本名:小野 五六 (おの ごろう)
生年月日:1948(昭和23)年4月15日
血液型:O型
出身地:千葉県市原市

経歴

高校卒業後、1967(昭和42)年、桂米丸氏に弟子入り。 内弟子として噺はもちろんのこと、箸の上げ下げから礼儀を仕込まれる。

  • 1967(昭和42)年
    浅草演芸ホールでデビュー
  • 1971(昭和46)年4月
    二つ目に昇進
  • 1981(昭和56)年10月
    真打ちに昇進
  • 1982(昭和57)年1月
    放送演芸大賞ホープ賞を受賞

ヨネスケの出演歴·著書

「テレビ」
NTV「突撃!隣の晩ごはん」
NHKラジオ「ラジオ深夜便」話芸100選

「映画」
突撃!隣のUFO(2023年2月) - 主演:滝史郎役
釣りバカ日誌17 あとは能登なれハマとなれ!(2006年、松竹) - 釣具屋の店主役

講演・トークショー依頼について

講演時間

講演時間: 90分程度
(短くなってもOK)

準備物

  • ・ワイヤレスマイク
  • ・ホワイトボード
  • ・お水、おしぼり

控室

  • ・着替えはありませんが、姿見があればご準備ください。
  • ・お水、おしぼりをお願いします。(お弁当は事前にご相談)

講演料

1回40万円 (税別)
※交通費、宿泊費等の実費は別途

一行

2名(ヨネスケ、マネージャー)

移動

準備に時間はかかりませんので、30分~1時間前に入るような時間で実施可能です。

新幹線:グリーン車
飛行機:スーパーシート、クラスJ

起点 : 東戸塚駅
新幹線  東海道線:新横浜駅、東北方面:東京駅
飛行機  羽田空港

補足事項

  • ・サインは最大10枚程度でお願いいたします。(事前に宛名などあればご指定ください)
  • ・本番の写真撮影は最初の数分でお願いします。
  • ・撮影された写真は営利目的でなければ自由にご使用いただいて大丈夫です(広報用など)

お問い合わせ

  • ・担当者:ヨネスケと桂米助 担当:石川雄大
  • ・連絡先:manager@yonesuke56.jp
    プロフィール、宣材写真は自由にダウンロードしてご使用ください。

講演・トークショーに関する
ご依頼・お問い合わせはこちら

お名前*

会社名

電話番号*

E-MAIL*

開催予定場所*

開催予定日時*

開催の目的*

お問い合わせ内容*

※個人情報に関する取り扱いに同意の上、 確認ページへお進みください。